カテゴリ
全体 はじめまして プロフィール アイルランド カナダ パン スイーツ たべもの 花 アロマ ティー 本 映画 ウェディング もの 名古屋 京都 長野 岡山 湯布院 沖縄 奈良 いろいろ 地震 リバティ 福岡 鹿児島 ソーイング ラオス&ベトナム 神戸 Baby 横浜 鎌倉 未分類 以前の記事
タグ
Brown Bread
Gelato
capers
Chickpea
Chocolate
Movies
Hamburger
Deer Lake
Carrotcake
Flower
Ireland
Herb Tea
Organic
Gymboree
Escents
Cat
brownie
Aromatherapy
Biscotti
Cake
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2017年 08月 27日
田舎の夏休み。
![]() 福岡では去年と同じ脇田温泉へ。今年は鹿に会えなかったけれど、川で泳いだり(父と娘)、お弁当を食べたり、近くの露天風呂で寛いだり。温泉で娘は同じ歳の男の子と仲良くなっていて、別れ際に「また会おうぜ」と言ってきたり、なかなか男らしい(?)かわいい男の子でした。^^ ![]() 別の日に中州の「おいでよ!絵本ミュージアム」展へ。 11ぴきのねこちゃんの展示の前でパチリ。家族連れでいっぱいでしたが、3歳位までの小さい子が多かった。気になっていた絵本を見られて楽しめましたが、娘は絵本より子ども達が気になるようでした。 横浜に戻ってしばらくして群馬へ。 昔の本、やっと200冊ほど処分(&ブックオフ)して少しスッキリ。 ![]() 折り紙大好きな娘。正しい(?)折り方は全く出来ませんが、 オリジナルはなかなか得意なようです。 ▲
by mamakarin
| 2017-08-27 21:44
| 福岡
2016年 08月 17日
川と温泉と海。 ![]() 宮若市の脇田温泉に行ってきました。 まずは楽水の径を通って川遊び。 ![]() 人馴れした鹿。近づくと威嚇されるので食事中は注意!? 娘は川の中は恐いようでへっぴり腰。 岸では大はしゃぎで、何度もボールを川に投げ込み父に取りに行かせてました。 あまあまの水着は似合わなくなりましたが、去年着せそこなったので無理矢理着用。 ピチピチ。^^; 近くの温泉はお湯につかりながら自然豊かな風景が見られて、 人も少なく、ゆったりで出来てよかったです。 近くのぶどうが濃くて美味しかった! More ▲
by mamakarin
| 2016-08-17 22:36
| 福岡
2016年 01月 06日
あけましておめでとうございます。
![]() 小さくてなんだかわかりませんが、 元旦に初もうでに行った時のもの。 世界遺産となった宗像大社は混雑するだろうと 別の神社へ行きました。 こじんまりと落ち着いた佇まいで、 風情があっていいな~なんて浸りつつ、 参拝中も並んでいる人たちの方を向いて鈴を鳴らす娘に ハラハラ。。 でも滞在中は赤ちゃん時代と違い、今までで一番ゆっくり出来ました。 車で足を延ばせば遊具が充実した公園がいくつもあって、 娘は毎日公園でのびのび遊びまくり。 毎度ながら義母に感謝の日々でした。 一方いろいろありまして、春から母がこちらに来る予定で 動いています。 母の視力が急激に落ち(白内障とは違う病気)、あと数年は 大丈夫かなと思っていましたが、母の介護も近くなってきたようです。 今の住まいは手狭で昨年引越しをしたばかりなので、 近くのアパートを探しています。 今年は母の新生活と実家の片付け、処分に娘の幼稚園と いろいろ忙しくなりそうですが、マイペースに更新していこうと思います。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。^^ ▲
by mamakarin
| 2016-01-06 08:49
| 福岡
2015年 08月 19日
写真は少しですが。。
![]() 10日間の福岡滞在、長いのでどうなるかと思いましたが、 毎日あちこち出かけて、娘は大喜びでした。 保育園の解放プールに参加させてもらったり... (浅いのにプールを恐がり、赤ちゃんプールで満足げ^^;) 隣町の花火大会を眺めたり... (車が渋滞して遠くの路上から。義母がこさえたお弁当は帰宅後に。 でも遠くからの花火もいいものでした~) いつもの合宿所兼広場に夕方遊びに行ったり... (連続して通うと成長に目を見張るものが!) 美味しい中華レストランへランチに連れて行ってもらったり... (娘も意外におとなしく、大人の味付けOK。) 3人で博多へ遊びに行ったり... (エスカレーターで転んだ娘、顎を出血。。 まだ跡が残ってるけど治ればいいなぁ 泣) 写真はshinshinという極細麺の博多ラーメン。 細麺好きなのでかなり美味しかったです。^^ More ▲
by mamakarin
| 2015-08-19 22:09
| 福岡
2015年 05月 08日
いつも通り。
![]() 洗濯ものは後回し、今朝は早い時間に公園へ。 映ってませんが、しっぽがふさふさのリスを発見! 中央の大きな木に登っていきました。 ![]() ムーが職場用に購入したお菓子、珍しく自宅にも。 アーモンド粉の入った好きな味!美味しいです。^^ G.W.はほぼ去年と同じ感じで、写真の広場に遊びに行ったり どんたくを見に天神に出て、去年と同じラーメンを食べたり。 初日は雨で市の図書館に行ったのですが、蔵書は豊富だし本もきれいだし、 児童書のコーナーも広々としていて、子どもがのびのび育ちそうでいいなぁ~ とまたまたうらやましい私でした。 博多と天神はいつも活気があって、おしゃれな人がいっぱい。 もうちょっと頑張ろう...せめてもう少し鏡を見るようにしよう。。 久しぶりにキャトルセゾンとかデパートをぶらぶら、目の保養。 ちなみに私、前髪の内側に白いものがあるので うちの人にブラックジャックと呼ばれています。 ほんと、なんとかしなくては! ▲
by mamakarin
| 2015-05-08 12:17
| 福岡
2015年 01月 06日
今年もよろしくお願いいたします。
![]() 4日に戻りましたが、やはり駅は激混みでした。 自由席の往復切符、小倉発を博多発に変更してもらい、 始発だったのと駅員さんの素晴らしい誘導でスムーズに移動出来、 運よく座れたのですが通路も人がいっぱいで。 途中娘が動きたがって(無理!)何度か泣きましたが 諦めて寝てくれたのでほっとしました。 立ち人がいると授乳しにくくて焦りました。^^; 写メは元旦に訪れた大宰府で。 ふくろうに似てるけれどウソです。はい、鷽なのです。(笑) 普段あまりお守り買わないのですが、つつつと勢いで購入してみました。 More ▲
by mamakarin
| 2015-01-06 14:06
| 福岡
2014年 05月 06日
満喫。
![]() 1週間、福岡でのびのびしてきました。 ドライブ好き、お料理好きのアクティブな義母のお蔭で 毎日予定が盛りだくさん。 お花を見に行ったり、公園で遊んだり、義祖母に会いに行ったり、 おいしいものも沢山食べてきました。 娘も日々成長で、やっとこ伝い歩きを始めたと思ったら あっという間に2階まで。 なかなかたっちが出来ないのは上半身が重いせい!? でも手足の力は着実についているようです。 More ▲
by mamakarin
| 2014-05-06 11:49
| 福岡
2011年 08月 17日
夕方に。
![]() 長い夏休み、昨日名古屋に戻ってきました。 とにかく毎日暑かったー。 日本のあちこちから悲鳴が聞こえてきそう。 けれども夕方の涼しさ、 冷たい桃に西瓜、かき氷。 夏もいいねぇ などと毎年同じようなことを思っています。 温泉に行ったり海を眺めたりラーメンを食べたり。 普段あまり買わないお刺身、ここぞとばかりいただきました。 普通の手巻き寿司がすごく美味しい。 海の側っていいなぁ とやっぱり思ってしまう夕食時。 写真はムーの実家から車で15分位の海岸で 最終日にふらりと立ち寄りました。 夏休みも終わりだねー という空模様。 しかしフナムシの大群にビビる私。。 (あちらさんがざざーっと逃げてくれるのですが 汗) ムーは蟹の捕獲に夢中になっていました。。 ▲
by mamakarin
| 2011-08-17 15:28
| 福岡
1 |
ファン申請 |
||